とりあえず記事じゃなくてもいいから

ぼやきでもいいので1月で90投稿はできた。

後は書き殴ったネタをどうやて記事に変えていくか。

この過程で、20記事くらいにまとめて、かつ内容のあるものになればいいけど、

技術系のテーマについてはもう一つブログを立ち上げないとダメだ

創発性の産物

結局今生きている環境m建物、都市や文化も創発性の産物なのだ

政治だの、経済だの、文化だのってのがどのように影響し合って、その形態になるのかも

都市や農村がそのことでどう変わっていくのかも、人間たちの大きな実験の最中

今までずっと考えてきた、文化や人の温もりが、古い中にも美しさが凝縮されている

といった価値について、酷い手の入れられ方がなんとか変わっていかないかと

たくさん考えてきたのだけど、

それらも大きな意味で生命としての壮大な創発的な実験の過程なのかもしれん

若者よ、大人の言うことは絶対に聞くな!

たとえ孫正義の言うことでも間違っている。

大人は未来を正確に予想し得ない。っていうか大人かどうか関係なく天才でも未来は予想し得ないのに

そこらへんのおっさんが自分の保身のために言っていることを聞いていていは時代に乗り遅れる。

彼らは前の世代からの取りっぱぐれを何んとか下の世代で補填しようとしているだけだから。

共産主義

プーチンも北朝鮮ももっとがんばるべきだった

共産主義が風前のともしびになったのは、社会主義国の共産主義運用が

失敗しているからだ。

なしくずしの資本主義化にならない社会をつくってほしかった。

ナポリピザランキング

評価は独断と偏見により

・マルゲリータのうまさで50点、

・その他のピザの美味しさ、独創性、お店のスタイルで50点

の評価とします

5:95〜86点

4:85〜76点

3:75〜61点

2:60〜51点

1:圏外

※上には上があるはずなので、90、95をマックスとしています。ただ日本のナポリピザのクオリティは間違いなく高いはずなので、本場イタリア以外で100近くを出せるところはないと考えて一旦この設定

【東京】ラ・ピッコラ・ターヴォラ@永福町 90点

【大阪】サンタルシア@京町堀 87点

【大阪】エキ ポンテベッキオ ア オオサカ (昔)@なんば

 

【大阪】ベアート@谷町4丁目

【大阪】Pizzeria CUORERUDINO -ピッツェリア・クオーレルディーノ-@南堀江

【東京】SALVATORECUOMO&BAR町田

【大阪】エキ ポンテベッキオ ア オオサカ (現在)@梅田

大使館で申請に行った時

横入りしてきた、にいちゃん達

年収が高くても、ステータスが高くても、人間がクズ、ハシタナイ人だったら結局なんなんだろう

そもそも、そんなのを評価するのも無駄っちゃあ、無駄なんだよね、

このサピエンス様たちの世界だから