アパートメーカーは結局ダメ

レオさん、大きい東さん、東が建ってるさんのスキームも

結局お金の計算だけ。

しのちゃんがちょっと違ったスキームを出してきているけれど、

地主→高属性サラリーマンや士業の人が対象に変わっただけで

やってることは前の3つと変わらない。

どうしてその環境やその土地、住む人、コミュニティをよくしていくものを

どんなソフトが生まれるかを考えたハードをつくっていくことができないのか。

それはひとえに売る側も買う側も自分たちの利益だけ考えているから

10年くらいでで利益が上がればそれでOK。売る側はもっと短い。

長期的に良い環境を協力して醸造していく方が圧倒的に長期目線では

3方良しの考えで、結局利益の総和は大きくなるはずなのに。

自分たちの取り分が大きくなるようにってことだけを考えてる。

お互い取り分の比率が、売り手10:買い手1:居住者-1:地域-10〜0みたいな感じ。

不動産の仲介も規模の大きいもの以外はゼロになればいいし、賃料も究極ゼロになればいいのにって思う。

自分がいつかそうしてやろうとも思う。

って考えたけど、自分はそんな器ではないかもしれないので、後身にパスできるところまでをやろう。

うん、これがいい。時間もかかるし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です