三浦半島&湘南ライフ

雑記記事として

三浦半島や湘南エリアの暮らし体験情報を掲載

・三浦海岸桜祭りに行ってきた

・披露山公園が結構よかった

・葉山国際村の体験農園&雪山遊び

・流鏑馬他

・横須賀しょうぶ園

・逗子の山登り

・田浦梅園

・逗子海岸について

・森戸神社

・葉山のシェアオフィス

 

★特に交通アクセスのおすすめについては覚書を含めてよく書き込んでおくといいかも、どのサイトにも大体のところまでしかかかれてないので。

★シーズンを見越して、去年のものでもよいのでイベントのちょっと前に公開する

 

◎地方移住崩れであることをどっかで自己紹介記事してもよいかもw

Rentberryのトークン購入でトラブった件

・RentberryからKYCを完了する旨連絡が入る

・何それ?でCryptononosに確認

・何でも日本語で書かれているIDではダメだそうで、英語の翻訳をつけるように要求される。

※IDはdriver’s licenseもしくはNational Identity Card(日本人は持っていないもの、パスポートで代用できるのかな?→やっていないのでわかりませんが)が要求される。別サイトのシステムonfidoにてチェック、方法はMediumのページでチェック

・確認するとprofileページに確かに「pending」(未決定)との表記あり

しかし再度の認証プロセスを実行するルートが一度認証手続きが終わったあとなので出てこない。

なんも言ってこないからそのままできるのかと思っていたのに。こちらからCryptononosのサポートに問い合わせて再認証のプロセスはどうしたらよいか聞いたらやっと、再度認証プロセスができるようにサイトをいじってくれて、やっとこスタート。

・気合いでそっこうdriver’s licenseの英訳を作成、参考にしたサイトはこちら

https://certification.jp/how_to_translate/drivers_license

・再度onfidoで免許証と翻訳データをアップロードして今承認中。

※ちなみにアップロードは裏表1データずつしかアップロードできないので

英訳データと免許証の写真データをくっつける必要あり

Mediumの承認方法解説1

Mediumの承認方法解説2

https://medium.com/cryptonomos/instructions-for-how-to-go-through-kyc-verification-on-the-cryptonomos-platform-9b4bed793397

https://medium.com/cryptonomos/instructions-for-how-to-go-through-kyc-verification-on-the-cryptonomos-platform-9b4bed793397

 

んもう、あっちこち調べてもCryptononosの認証でどのようなものが必要か全然書いてないし、仮登録状態でもICOのトークン購入はできてしまうのに、ICOが終了した後にRentberryの方から一週間で認証行為を終わらせろっていってくるし。しかもCryptononosは認証がpendingでもなんも連絡よこさんし。日本でトークン購入しようとしたみなさん困らんのかな。。。そもそもICOのトークン購入なんて日本ではまだマイナーすぎる?でもICOのトークン購入自体の記事はいっぱい出てたで。誰か同じようなことで困ってへんのやろか〜。

RentberryのICOでトークン購入まとめ

rentberryの紹介

Cryptononosの紹介

 

ICOトークン購入ステップ

・Cryptononosでアカウントの作成

・ミスっていけないKYC(認証作業の完了)

・Rentberryのトークン購入

→どっかの仮想通貨取引所でイーサリアム購入最低0.1イーサリアムから

ビットコインでも買えるけど結局イーサリアムに変換される

最低の購入量と、どの仮想通貨に変換されるかはチェックしておくべし

 

・bitflyerでの購入から送金方法

 

※チェックポイント

実際、ビットコインとイーサリアムの2つで送金を行ってみて

ビットコインが反映されるまでには、ちょい急ぎを選択して1時間以上

(2時間くらいかかったかな、せいかくには覚えてへん。。)

イーサリアムやったら20分くらいで送金が送金先に反映された

この差は結構でかいかも

・Cryptononos上でトークンの購入

 

・ここでトラブル発生

詳しくは別記事を参照

 

・なんとか無事完了◯月◯日現在

臓器移植をして

誰か助かるならそれでいい、

でも自分の家族のことは伝えられるんだろうか?

妻がいて、幼い子供がいて、

それを聞いたら受ける側はどう思うだろうか、また自分が逆の立場なら

運転免許証の裏面を見ながら考えた

無理して続けても、命が危ないとかいうけど

そうじゃなくて、脳が壊れると他の箇所と違って治るのがマジ半端なく難しいんです。

つまりメンタルをやられてしまうとってこと。

それの後遺症とかが何年も続くことを考えるとやっぱ体あっての仕事なので、

クソな環境からは逃げるべきです。

やられちまったら、やられ損なわけです