地方築古の賃貸経営の終焉

まだ先ですよ!

でもね、結論を言うと、日本の製造業の終焉と共に続けるのが困難になる

が私の予想です。予想は外れるけどね。でも自分の頭で考えてみることは必要なんで備忘しておきます。

理由1:地方にいる海外労働者が減っていく

もう日本なんて国で働いてられっかって話にだんだんなっていく話です。

海外の日本で働いてくれている人たちは、日本の工場で働く労働者がかなりの割合なわけですけど。

食品加工系、クリーニング工場なども人口減で徐々に減っていく。

製造系がいよいよ消えていく。

大手メーカーが半分くらいを除いてもう持たなくなっていくのは目に見えていますが、

日本に工場を構える大手でないメーカーも大手のエコシステムの中で活動しています。

あと今も製造拠点が海外のメーカー多いですが、結局日本で製造工程を維持することの

メリットを供給できるだけの製造現場としてのマスが日本に

理由2:

地方にある製造拠点の数が少なくなる=日本人の労働者も減る

夜の仕事などをしている海外の方たちへの需要も自然と減って行く。

理由:3

海外の賃金が相対的に日本に近くなる。これはもう当たり前の流れなんで言及しません。

理由4

まだまだ例のアパートメーカーの攻勢は止まず、地主さんの土地でどんどんアパート建てて、

さらに20年くらい経った物件を壊して、またどんどん建てって

(建物って100年持つこともあるのに20年ってもう環境破壊のレベルですよね)

をまだまだやっていくので、そうした新しい物件との競争は引き続き続く。

地主さんは土地をお持ちなので20年や30年でメーカーの言うことをハイハイと聞いて

これからもどんどんメーカーに言われた通り建物を建てていくことができます。

別に地主さん的に自分たちが食うに困る生活をしいられなければ、

美味しい汁をメーカーにガッツリ吸われても、まあメーカーさんの必要経費だよねって感じになると思いますし。

別にメーカーがどれだけ利益を取ったからと言っても自分たちが困らなければ、

地主さんとしてはどこが問題でしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です